上期我们讲过日本结婚进入“多元化”,还记得吗?不记得再过去翻翻哦。下面接着开始聊今天的话题: 30年来,日本国民结婚情况到底发生了哪些变化?先看一下下面的表格~

双击或划选,即可查看单词的详细解释,并收录生词进生词本

まずは、2005年のデータを示した上の表にご注目! 1年間に結婚するカップルは、全国でどのくらいいるの? 2005年は71万4,265組。第1次ベビーブーマーが結婚適齢期を迎えた1975年の94万1,628組に比べ、23万組近く減少しています。結婚件数は90年代に入ってから一時増加に転じましたが、2002年以降はまた減少へ。原因は少子化?それとも「事実婚」の増加?

首先请注意看上表表示2005年数据的部分!在这一年之中全国有多少对夫妇结婚呢?2005年是71万4265对。与第一次婴儿潮时期出生的一代迎来结婚适龄期的1975年的94万1628对相比,减少了近23万对。进入90年代后虽然结婚数量一度呈增加态势,但是2002年以来又转向减少。其原因是少子化的影响,还是由于“既成婚(同居关系)”增加的关系呢?

次に、結婚の平均年齢を見ると、夫は31.7歳、妻は29.4歳。夫婦とも最も低かった75年と比べると、夫は3.9歳、妻は4.2歳上昇。晩婚化は確実に進んでいると言えそうです。また、夫の年齢から妻の年齢を差し引くと、その差は2.3歳。ピークだった85年の2.9歳から0.6歳縮小しています。ちなみに、初婚同士のカップルに限ると、2.7歳(85年)から1.7歳(2005年)へとさらに大きく縮小。1ページで見た初婚カップルの「姉さん女房」藤原紀香が象徴的!

其次再看看结婚的平均年龄,丈夫是31.7岁,妻子是29.4岁。与双方的数据都最低的1975年相比,丈夫的年龄上升了3.9岁,妻子上升了4.2岁。看来确实能说明晚婚化进程的持续。此外,如果用丈夫的年龄减去妻子的,其差为2.3岁。在85年达到顶点的2.9岁之后缩小了0.6岁。顺带一提,如果只看初婚群体的话,更是出现了从2.7岁(85年)到1.7岁(2005年)的巨大变化。而在第一页看到的初婚夫妇藤原纪香更是具有象征性的“姐姐老婆”!

結婚式の狙い目は1月?!  「選択的夫婦別姓」に世論は?
ところで、結婚は1年のうち何月が一番多いの? 最多は春うららかな3月(7万6,934組)。独身生活はやはり卒業シーズンに終止符を打ち、新年度は気分一新して迎えたい? 一方、最も少ないのは1月(4万4,871組)。クリスマスにお正月と、何かと気ぜわしい年末年始の結婚は、やはり避けたい? でも、式場を思い通りにおさえるには、逆に好都合?

婚礼瞄准1月?!舆论如何看待“选择性的夫妇不同姓”?
那么,一年中哪个月结婚的人最多呢?最多的是阳春三月(7万6934对)。难道是想在学校毕业的时节为自己的单身生活打上休止符,以全新的姿态来迎接新的一年吗?另一方面,最少的是1月(4万4871对)。想避开年底年初交接的时候吗?这期间有圣诞节和新年,可有得忙了。但是要让婚礼会场如想象般超群出众的话1月反而正好?


そして、結婚後にどちらの姓を名乗るかについては、夫の姓が96.3%。ピークの98.8%(75年)から2.5%低下していますが、ほとんどのカップルが夫の姓を名乗る傾向に変わりありません。そう言えばここ十数年、「選択的夫婦別姓」(結婚の際、夫婦同姓にするか、それぞれ別姓にするかを選択できる制度)の導入を巡って議論が続いていますね。「家族の法制に関する世論調査」(内閣府、2005年)の結果では、「選択的夫婦別姓」に賛成の割合が36.6%、一方、反対は35.0%。また、「夫婦は同じ姓を名乗るべきだが、結婚前の姓の通称使用なら可」が25.1%。世論は割れているようですね。ちなみにガイドの意見は……「選択の自由」を認めるのがフェアだと思います!

然后就是婚后用哪一方的姓的问题了,随夫姓的占96.3%,虽然比顶峰时的98.8%(75年)减少了2.5%,但是大多数夫妇采用夫姓的趋势还是没有改变的。这样说来最近十多年确实是有关于采用“选择性的夫妇不同姓”(结婚的时候能够自由选择是夫妇同姓,还是各自保留原姓的制度)的讨论在持续。从“家庭法制相关舆论调查”(内阁府,2005年)的结果可以看到,赞成“选择性的夫妇不同姓”的比例为36.6%,相对的反对比例为35.0%。此外还有25.1%的人认为“夫妇应该要同姓,但是也可使用婚前的姓”。看来舆论的分歧也是很大的。顺便说一下个人的意见……我认为承认“选择自由”才是公平的!

さて、いまどきの結婚事情を探ってきましたが、1ページの芸能人カップルに見た通り、結婚も「いろいろ」の時代。年齢差や初婚・再婚の違いにこだわるより、「この人と結婚したい!」という真剣な思いが何よりも大切だと思います。また、年齢についても、「結婚したい!」と思った時があなたの適齢期。「平均年齢」に捉われることなく、すばらしい異性との出会いを待ち、幸せをつかむのが一番!と、言えるでしょう。そう言えば、菅原文太も味噌汁のCMでつぶやいていますね、「あせらんと、急がんと……」。

大概探察了一下如今的结婚情况,就如同第一页上列举的艺人实例一样,结婚也进入了“多种多样”的时代。和拘泥于年龄差距、是否曾结过婚这些元素,我认为真正“想和这个人结婚”的心情才是胜过一切的。另外,关于年龄也无需太过担心,当想到“想和这个人结婚!”的时候就是你的适龄期了。不要被“平均年龄”所局限,等待着邂逅出色的异性,抓住自己的幸福才是最重要的!应该可以这么说吧。这么说来倒是想到菅原文太在味增的广告中不是也低语说过吗:“不赶紧的话,不快点的话……”