-
日语惯用句型学习及练习
许多人因为日语中有好多中文字,所以就觉得日语很好学。其实这是错误的。有许多日语中的汉字就与中文中的.意思大相径庭。下面是小编给大家整理的日语惯用句型知识点,大家可以作为学习的参考。 1、~かとおもったら[~かと思ったら] 意思: 刚……就……;以为……却……(现状与预料相反) 接续: 动词た形+かと思ったら 例句: 天気がよかったかと思うと、急に雨が降ってきた。 刚觉得天气很好,却突然下起雨来 2、~か~ないかのうちに 意思: 一……就…… 接续: 动词辞书型+か+动词ない形+ないかのうちに 例句: 映画館に入って席に着くか着かないかのうちに映画が始まった。 进入电影院,一坐在位置上,电影就开始了。 3、かならずしも~ない[必ずしも~ない] 意思: 对句子进行部分否定,未必……;不一定…… 接续: 后句常与「~わけではない」「~とはいえない」「~とはかぎらない」等表达方式一起使用 例句: 自転車で行くよりタクシーで行ったほうが必ずしも早いというわけではない。 骑自行车去未必没有乘的士去快。 4、~かねない 意思: 表示有可能或容易发生某种恶果,此种用法常用于表达负面评价,易于…… 接续: 动词ます形+かねない 例句: 真夏の太陽の下で何時時間も立っていたら熱射病になりかねない。 在盛夏的太阳下站久了容易中暑。 【练习】翻译一下例句: 1、あの子は、今帰ってきたかとおもったら、もう遊びに行ってしまった。 2、彼は会議を終わるか終わらないかのうちに、部屋を飛び出していきました。 3、値段が高いものが必ずしも品かいいとは限りません。 答案: 1、以为那个孩子刚回去了,没想到却去玩了。 2、会议刚一结束,他就从房间里跑了出去。 3、价格高的东西未必是好货。 以上就是小编给大家分享的日语惯用句型知识,希望可以给大家在学习的过程中带来帮助。
-
J.TEST惯用句每日一练(104)
惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用句,欢迎各位J.TEST考生们持续关注哦。 ①机上の空論 意思:纸上谈兵。 例句:企画としてはおもしろいが、机上の[wj]空論[/wj]になりかねないね。/作为一项计划倒是挺有意思的,但恐怕是纸上谈兵吧。 ②木で鼻をくくったよう 意思:冷淡、不耐烦、爱答不理。 例句:彼に謝金を頼んでみたが、木で鼻をくくったような返事だった。/向他借钱,但他的回答却很冷淡。 ③気にいる 意思:中意、如意、称心、喜欢。 例句:彼は誕生日に贈られたネクタイが[wj]よほど[/wj]気に入ったのか、毎日のように占めている。/他似乎十分中意生日时收到的领带,每天都惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用系着。 ④気に掛かる 意思:担心、牵挂、放心不下。 例句:彼がさっき僕に示した[wj]素振り[/wj]が妙に気に掛かる。/刚才他对我做出的表情,让我感觉有些放心不下。 ⑤気に食わない 意思:不称心、不中意、不顺眼。 例句:品はいいが、値段の高いのが気に食わない。/东西倒是不错,美中不足的是价钱太贵。 喜欢这个节目吗?欢迎订阅。 J.TEST备考学习站 J.TEST历年真题汇总
-
J.TEST惯用句每日一练(102)
惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用句,欢迎各位J.TEST考生们持续关注哦。 ①気がいい 意思:性情温和。 例句:あの子は優しくて、気がいい娘だ。/他是一个温柔、善良的姑娘。 ②気が置けない 意思:知心、亲密无间、没有隔阂。 例句:子供の時からつきあっている、気が置けない友人。/孩提时代就开始交往的知心朋友。 ③機が熟する 意思:时机成熟。 例句:[wj]実行[/wj]に移すには、まだ機が熟さない。/付诸实施时机尚未成熟。 ④気が住む 意思:舒心、满意、解气、心安理得。 例句:僕の立場か
-
J.TEST惯用句每日一练(84)
惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用句,欢迎各位J.TEST考生们持续关注哦。 ①親は無くとも子は育つ 意思:没有父母,子女也会长大的;“车到山前必有路”。 例句:早く両親をなくしたが、親はなくとも子は育つで、あの子も一人前になって働くようになった。/虽然很早就没了父母,不过,没有父母也能长大,那孩子工作也顶能独挡一面了。 拓展:也作「親は無ければ子は育つ」。 ②親も親なら子も子だ 意思:(有什么样的父母就有什么样的孩子);“有其父必有其子”。 例句:父がアル中で息子が[wj]シンナー[/wj][wj]中毒[/wj]か。親も親なら子も子だね。/父亲酒精中毒,儿子信纳水中毒,有其父必有其子呀。 ③親船に乗ったよう 意思:(像乘上了大船似的)非常放心,毫无忧虑,安心。 例句:すべてを私に任せて、[wj]親船[/wj]に乗ったように安心しておいてください。/一切都交惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用给我,你们就放心吧。 ④泳ぎ上手は川で死ぬ 意思:善水者溺,善骑者坠。 拓展:类似「川立ちは川で果てる」。 ⑤及ばずながら 意思:(帮助别人时说的自谦语)尽管能力有限、虽然能力微薄。 例句:及ばずながらやってみましょう。/尽管能力有限,我还是想试试。 喜欢这个节目吗?欢迎订阅。 J.TEST备考学习站 J.TEST历年真题汇总
-
J.TEST惯用句每日一练(95)
惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用句,欢迎各位J.TEST考生们持续关注哦。 ①肩身が広い 意思:有面子,感到自豪。 例句:子供の成績がいいと、PTAに行っても[wj]肩身[/wj]が広い。/孩子成绩好,去参加家长会脸上也有光彩。 ②肩を入れる 意思:支持,帮助,袒护。 例句:伝統芸能の保存に文化庁が肩を入れる。/文化厅全力支持传统艺术的保护工作。 ③肩を落とす 意思:沮丧,颓丧,垂头丧气。 例句:不合格と決まり、[wj]がっくり[/wj]と肩を落とす。/一经确定不合格,他(她)一下子就成泻了气的皮球。 ④方を付ける 意思:处理,解决。 例句:仕事に方を付けてから食事にする。/工作处理完后吃饭。 ⑤肩を並べる 意思:并驾齐驱,不相上下。 例句:両チームが肩を並べて首位を争う。/两队势均力敌,争夺冠军。 喜欢这个节目吗?欢迎订阅。 J.TEST备考学习站 J.TEST历年真题汇总
-
J.TEST惯用句每日一练(105)
惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用句,欢迎各位J.TEST考生们持续关注哦。 ①木に竹を接いだよう 意思:驴唇不对马嘴、风马牛不相及、前言不搭后语。 例句:そんなに木に竹をついだようなことを言われても納得できない。/讲那种风马牛不相及的话,无法令人信服。 ②昨日の今日 意思:一两天。 例句:いくら仕事が早くても、昨日の今日では[wj]仕上がる[/wj]はずがない。/工作做得再快,也不可能一两天内完成。 ③気のせい 意思:精神作用、心理作用。 例句:[wj]玄関[/wj]にだれか来たと思っ
-
J.TEST惯用句每日一练(72)
惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用到了您那么好的回礼,觉得好像是以小换大,真不好意思。 ②緑の下の力持ち 意思:无名英雄,在背后出力的人。 例句:彼女は、このプロジェクトの緑の下の力持ちとなって、[wj]黙々と[/wj]働いている。/她作为这个项目的无名英雄在默默地工作。 ③縁を絶つ 意思:断绝关系。 例句:彼はいま[wj]考古学[/wj]とも研究会とも縁を絶つ。/他现在与考古学和研究会都断绝了关系。 ④縁を結ぶ 意思:结成(夫妻,养父、养子)关系。 例句:あなたと夫婦の縁を結ぶことは[wj]前世[/wj]からの約束だったのよ。/和你结为夫妻是命中注定的呀! ⑤縁起が悪い 意思:不吉利。 例句:カラスが鳴くと[wj]縁起[/wj]が悪いといわれる。/人们都说,乌鸦一叫就有不吉利的事。 喜欢这个节目吗?欢迎订阅。 J.TEST备考学习站 J.TEST历年真题汇总
-
J.TEST惯用句每日一练(86)
惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用句,欢迎各位J.TEST考生们持续关注哦。 ①折り紙を付ける 意思:打保票,加以保证。 例句:この品物は、私が[wj]折り紙[/wj]を付けます。/这个东西我可以打包票。 ②終わりを告げる 意思:告终,结束。 例句:長かった冬もようやく終わりを[wj]告げる[/wj]。/漫长的冬天终于过去了。 ③終わりを全うする 意思:善始善终,保持晚节。 例句:人生を終わりを[wj]全う[/wj]する。/保持人生的晚节。 ④恩に報いる 意思:报恩。 例句:親の恩に[wj]報いる[/wj]。/报答父母的恩情。 拓展:也作「恩に報じる」。 ⑤恩を仇で返す 意思:恩将仇报。 例句:学資を出してくれた兄を無視するなんて、恩を仇で返すような[wj]仕打ち[/wj]だ。/他不把供自己上学的哥哥放在眼里,这就是恩将仇报的态度。 拓展:类似「飼い犬に手を噛まれる」。 喜欢这个节目吗?欢迎订阅。 J.TEST备考学习站 J.TEST历年真题汇总
-
J.TEST惯用句每日一练(96)
惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用句,欢迎各位J.TEST考生们持续关注哦。 ①火中の栗を拾う 意思:火中取栗。 例句:いくらお人好しでも、火中の栗を拾うような愚かしいことはすまい。/即便是老好人,也绝不会去干那种火中取栗的蠢事。 ②勝ちを拾う 意思:侥幸取胜。 例句:相手チームの主力選手が怪我で退場したおかげで、勝ちを拾うことができた。/幸亏对方主力队员受伤下场,我方才侥幸取胜。 ③かちんと来る 意思:感到生气、感到恼火。 例句:あの男の[wj]傲慢[/wj]な態度にはかちんと来たね
-
J.TEST惯用句每日一练(99)
惯用句、熟语等等是J-TEST考试中经常设计的内容,“J.TEST惯用句每日一练”节目为大家收集整理了J.TEST高频惯用句,欢迎各位J.TEST考生们持续关注哦。 ①痒い所に手が届く 意思:无微不至、体贴入微。 例句:痒い所に手が届くような、至れり尽くせり。/无微不至,尽心尽力的护理。 ②体が明く 意思:抽空、腾出身子。 例句:来月になれば体が明くと思うから、それでよろしければ、お引き受けいたしましょう。/我想下个月就能腾出空来,如果可以的话,我就接受(这个工作)。 ③体が続く 意思:体力能支持、吃得消。 例句:こう毎晩残業が続いては、とても体が続かない。/每晚都像这样加班的话,身体可受不了。 ④体に障る 意思:影响健康、伤害身体。 例句:あまり[wj]夜更かし[/wj]ばかりしていると体に[wj]障る[/wj]から、もう少し早く寝るほうがいい。/总是熬夜的话会影响健康,还是早点睡好。 ⑤体を張る 意思:豁出命干、拼命干。 例句:この仕事には私も体を張っているのだから、他人に余計なことは言わせない。/这项工作我也在拼命地干着,不能让别人说闲话。 喜欢这个节目吗?欢迎订阅。 J.TEST备考学习站 J.TEST历年真题汇总