-
日语日常用语1000句
定点什么菜了吗?[/cn] [en]注文をお願いします。[/en] [cn]请点菜。[/cn] [en][メニューを指さして]これをください。[/en] [cn][指着菜单]请给我这个。[/cn] [en]お勧めはなんですか?[/en] [cn]有什么可推荐的吗?[/cn] [en]これはどういう料理ですか?[/en] [cn]这是什么菜?[/cn] [en]あれと同じものが欲しいです。[/en] [cn]想要和那个一样的。[/cn] [en]ジャスミン茶をください。[/en] [cn]请给我茉莉花茶。[/cn] [en]他に何かご注文ありますか?[/en] [cn]还要点些其他的吗?[/cn] [en][wj]勘定[/wj]は別々にお願いします。'[/en] [en]请分别算账。[/en] [en]この料理は私が[wj]注文[/wj]したのと違います。[/en] [cn]这个菜和我点的菜不同。[/cn] [en]頼んだ料理がまだきていません。[/en] [cn]我点的菜还没来。[/cn] [en]持帰り用に詰めていただけますか?[/en] [cn]可以打包吗?[/cn] [en]トイレはどこですか。[/en] [cn]厕所在哪里?[/cn] [en]お勘定をお願いします。[/en] [cn]请结帐。[/cn] [en]領収書をください。[/en] [cn]请给我发票。[/cn] 常用单词 メニュー 菜单 飲み物 饮料 タバコ 烟 お酒 酒 ビール 啤酒 紹興酒 绍兴酒 白酒 白酒 北京ダック 北京烤鸭 水餃子 饺子 ショウロンポウ 小笼包 おいしい 好吃 辛い 辣 塩 盐 コショウ 胡椒 醤油 酱油 酢 醋 ゴマだれ 芝麻酱 ラー油 辣油 唐辛子 辣椒 牛肉 牛肉 鶏肉 鸡肉 羊肉 羊肉 豚肉 猪肉 魚 鱼 野菜 蔬菜 箸 筷子 皿 盘子 グラス 杯子 お椀 碗 スプーン 勺 炒める 炒 焼く 烤 煮る 煮 揚げる 炸 [wj]蒸す[/wj] 蒸 スープ 汤 お勘定 结帐 領収書 发票 日语常用句之——自我介绍篇 形容自己的话 1.性格が明るい、コミュニケーション能力も良好。 2.いつも積極(せっきょく)的な態度で事を処理するのに取り組んでいる。 3.困難に直面(ちょくめん)できる。自己調整力も強い。向常用句上心(こうじょうしん)が強い。 4.どんな事にあっても、諦めない(あきらめる)です。 5.仕事では品質(ひんしつ)と同時に効率も重視します。 6.仕事に対しては責任感がる、問題を処理する能力がより強いです。 7.コミュニケーション能力とチームワーク精神(せいしん)があります。 8.新しい団体(だんたい)と早く打ち解ける(うちとける 融洽)能力がある。 9.目標明確(めいかく)、自分の不足(ふそく)を克服(こくふく)して真面目に働き、優秀な管理員になりたいです。 10.まじめ、新しいことを受け入れ(うけいれる)やすい、人を助ける(たすける)ことが好き。 11.学習(がくしゅう)態度はまじめ、苦労(くろう)を惜しまない(おしむ)、チームワーク精神がある、潜在(せんざい)能力が高い。 12.性格は楽観的なので、自分自身でストレスを解消(かいしょう)できる。 13.仕事に対しては責任感があって、苦しみ(くるしみ)や辛さ(つらさ)を堪え忍んで(たえしのぶ)、団結(だんけつ)と協力の精神がある。 14.明るくて、気力(きりょく)がある、勤勉(きんべん)です。 日语自我介绍一 はじめまして、どうぞよろしくおねがいします。私は……と申します。今年は……歳です。家族には三人で、両亲と私です。もしよかったら、御社(おんしゃ)に入社したいんです。 日语自我介绍二 私は……大学の2010级の卒業生(そつぎょうせい)です。私の専门は……です。私の性格は外向(がいこう)で、人との付き合いが好きです。私の最大の興味(きょうみ)は読書(どくしょ)で、他は旅行、水泳、インターネットにも興味を持つ。大学4年の中に、成绩(せいせき)がよくて、连続して学校级の奨学金を獲得(かくとく)し、多くの社会実践(じっせん)活动に参加した。とても苦しい仕事だけと、同时に私も多くの贵重(きちょう)な経験(けいけん)を学んだ。今后の目标としては、仕事にまじめで、诚実(せいじつ)で、中身(なかみ)のある人になりたいと思います。お忙しいところ、お邪魔いたしたしました。最後に、貴社のご繁栄(はんえい)をお祈り申し上げます。 想学习更多关于日语常用会话,关注微信公众号日语口语学习,一键领取资料包!
2020-05-25 -
日语入门学习:常用口语100句
托了 62. そのとおりです。(ごもっともです)说的对 63. なるほど。原来如此啊 64. おかげさまで。托您的福 65. ごめん下(くだ)さい。有人在吗? 66. 寒(さむ)いですね。好冷啊 67. お世話(せわ)になりました。给您添麻烦了 68. やめなさいよ。住手 69. しまった。糟了 70. はやく。快点 71. きて。过来 72. うるさい。太吵了 73. そんな気を起こすな。休想 74. だまれ。闭嘴 75. どけよ。让开 76. 静(しず)かにして。安静 77. 頑(がん)張(ば)れ。加油 78. 嫌(いや)だ。讨厌 79. もうすぐだよ。马上 80. いいなあ。真好 81. リラックスして。放松点 82. ホラ吹(ふ)いてじゃない。吹牛 83. お大(だい)事(じ)に。保重 84. どうぞご自(じ)由(ゆう)に。请自便 85. 最(さい)高(こう)だね。棒极了 86. 疲(つか)れた。我累了 87. 私(わたし)じゃないよ。不是我 88. すごい。真不错 89. だいぶよくなった。好多了 90. だめ。没门儿 91. やめときなよ。算了吧 92. 焦(あせ)らないで。别着急 93. 難(むずか)しんだよ。难啊 94. 痛(いた)い。疼死了 95. おごるよ。我请客 96. 賛(さん)成(せい)。赞成 97. でたらめを。胡扯 98. あのう、すみませんが。劳驾 99. 交渉成立(こうしょうせいりつ)。成交 100. 聞(き)いて。听着 这篇日语常用100句口语内容大家学会了吗?希望对你有所帮助,当然想要继续深入了解的朋友,可以来网校跟着老师一起学习。如果您对日语学习感兴趣,想要深入学习,可以了解沪江网校精品课程,量身定制高效实用的个性化学习方案,专属督导全程伴学,扫一扫定制专属课程。
2022-10-13 -
日语常用句子:礼貌用语学习
能给您添麻烦了 勝手(かって)を申(もう)しまして恐縮(きょうしゅく)ですが 随意地麻烦您真不好意思 お使(つか)い立(だ)てして申(もう)し訳(わけ)ございませんが 总是麻烦您实在抱歉 *「お使い立てする」是用于让人帮忙带口信等,请求别人帮自己办事的情况。 拒绝别人 申(もう)し訳(わけ)ございませんが 非常抱歉 せっかくですが 承蒙您的好意,但是 あいにくですが 真不凑巧 (まことに)残念(ざんねん)ですが (实在是)太遗憾了 ~いたしかねます、~できかねます ~很难办到 ご容赦(ようしゃ)ください 请您谅解 お役(やく)に立(た)てなくて申(もう)し訳(わけ)ございません 没能帮上您的忙真的非常抱歉 *要避免用“不想做”“做不到”这样直接的说法 提醒和警告别人 ご遠慮(えんりょ)ください 请您不要这么做 ご容赦(ようしゃ)ください 请您谅解 お許(ゆる)しください 请您原谅 *跟「お手数ですが」和「恐れ入りますが」等带有缓和语气的词组一起使用的场合较多。 主动提出援助、为别人做某事 よろしければ 如果可以的话 ~しましょうか? 要我来做~吗? 私(わたし)にできることがございましたら 如果有我能效力之处 何(なに)か、お力(ちから)になれることがございましたら 有任何我能为您效力的地方 *由于「~してあげる」含有轻视的态度所以不使用。 今天的内容你都学会了吗?希望这些内容能够给大家带来真实的帮助,当然如果想系统地学习日语知识,也可以来这里和更多的人一起交流探讨,这里的课程已经为大家准备好了,感兴趣的朋友千万不要错过哦!一起学习一起进步吧!
-
常用日语口语100句谐音
需要这一句 谐音:放松心情(気楽に行こう) 在日本街头,总会看到一些身着轻便服装、带着大包小包从一家店走向下一家的人们。很多时候他们都一个人走动着,但却一点也不觉得寂寞或者孤独。轻松自在的感觉也成为了日本人生活中不可或缺的一部分,这个谐音则是一句非常适合这种时候的话。 六、时间紧迫,不会拖泥带水更要说得快 谐音:放松心情(気楽に行こう) 在和日本人交流的时候,尽量让你的语速和他们一样快,显得你非常重视他们。毕竟,日本人的忙碌程度是我们难以想象的。用谐音表达自己的意会,更能够让你的语言很好地被人理解! 特别提醒:如果您对日语语言学习感兴趣,想要深入学习,可以了解沪江网校精品课程,量身定制高效实用的个性化学习方案,专属督导全程伴学。扫一扫定制专属课程 以上是为大家介绍的常用日语口语100句谐音的相关信息,希望可以切实帮助到大家。更多日语学习相关信息,可以关注沪江网查询。
2023-11-15 -
日语句子学习:久别重逢的常用语
年轻了。 13. この間(あいだ)のご旅行(りょこう)はいかがでしたか。 前些时间您去旅游了吧,怎么样? 14. この頃(ごろ) 何(なに)をやってる。 最近都在忙些什么? 15. 皆(みんな)が会(あ)いたがってるよ。 大家都很想念你。 16. ご家族(かぞく)の皆様(みなさま)はお元(げんき)ですか。 您的家人都好吗? 17. ここで君(きみ)に会(あ)えるなんて、夢(ゆめ)に思(おも)わなかったわ。 做梦都没想到会在这儿遇常用到你! 18. こんなところで会(あ)うとはね。 没想到会在这儿碰到你! 日语日常用语1000句不知道大家已经掌握了多少,不管掌握多少,每天我们都要积累一些,这样达到一定量的时候,我们的学习水平也会更上一层楼。还想了解哪些知识内容,欢迎大家来网校跟着专业的老师一起探索知识的内涵吧! 特别提醒:如果您对日语学习感兴趣,想要深入学习,可以了解沪江网校精品课程,量身定制高效实用的个性化学习方案,专属督导全程伴学,扫一扫定制专属课程。
2022-09-06 -
餐厅常用日语句子学习
好啊。 32、今から日本語を勉強します。 现在开始学习日语。 33、今日は何曜日ですか? 今天是星期几? 34、来週私はシャンハイへ行きます。 下星期我去上海。 35、蘇州の夏は本当に暑いね。 苏州的夏天真热啊。 36、ご家族は何人ですか? 您家里有几个人啊? 37、今日は忙しいですか? 今天忙吗? 38、この店の営業は何時までですか? 这里营业到几点? 39、今日のお客さんは多いですね。 今天餐厅客人好多啊! 40、もうひとつもうすぐ持ってきますから、少々お待ちください。 还有一份,请稍等。 41、お先に失礼いたします。 我先走了。 42、もう満席ですから、少々お待ちしてもよろしでしょうか? 现在客满,请稍等一下。 43、もう一度作りなおしましょうか? 再重做一份好吗? 44、申し訳ございません、これはもう売り切れました。 非常抱歉,这个已经售完了。 45、これはおさげしてもよろしいでしょうか? 这个帮您打开好吗? 46、お部屋も全部予約しだから、テープルでよろしいでしょうか。 包厢全部预定了,散座可以吗? 47、今日の料理はどうですか。 今天的菜怎么样啊? 48、忘れ物ないようにお願いします。 请句带好您的随身物品。 49、これはおさげしてもよろしいでしょうか? 这个帮您撤掉好吗? 50、以上でよろしいでしょうか? 您还要点什么吗? 这些日语句子希望大家好好看看,如果你想学习更多的日语知识,可以来沪江网校看看。沪江日语的相关培训课程已经开始了,想了解的朋友可以来试一试。让专业的老师带你成长,和志同道合的朋友共同进步,加油吧!
-
常用的日语口语100句
自我介绍一下。 80.これはわたしの名刺(めいし)です。 这是我的名片。 81.わたしは李(り)と申(もう)します。 我姓李。 82.それはなによりです。 那太好了 83. とても順調(じゅんちょう)でした。 很顺利。 84.またお会(あ)いできて嬉(うれ)しいです。 能再见到你,我很高兴。 85. お先(さき)に。 我先走啦。 86仕事を見つければいい。 如果能找到工作就好了。 87、アルバイトを紹介してもらえませんか。 能给介绍个临时工吗? 88. 別にいけないこともないんですが。 也不是说不行。 89. 明日待っていますよ。 明天等你来 90. 何がほしいですか。 你要什么? 91. 割引できますか。 能便宜些吗? 92.心配することはありませんよ。 您
-
日语常用句型学习整理
常用句
-
这几句日语常用问候语你学过吗
日语常用问候语有很多,大家已经掌握了多少呢?如果还不太清楚的话,今天我们就一起来看看这些内容。文字上提到的语句虽然简单,但对于有些人来说还是不太明白的。这些常用的问候语,平时也可能会用到,大家来看看吧! こんにちは。 你好。 こんばんは。 晚上好。 おはようございます。 早上好。 お休みなさい。 晚安。 お元気ですか。 您还好吧,相当于英语的“How are you”。 これでいいですか。 这样可以吗? いただきます。 那我开动了。(吃饭动筷子前) ごちそうさまでした。 我吃饱了。(吃完后) いってきます。 我走了。(离开某地对别人说的话) いってらしゃい。 您常用问候语有很多,大家已经掌握了多少呢?如果还不太清楚的话,今天我们就一起来看看这些内容。文字上提到的语句好走。(对要离开的人说的话) いらしゃいませ。 欢迎光临。 ちょっと待ってください。 请稍等一下。 お待たせいたしました。 让您久等了。 日语常用问候语就为大家介绍到这里,大家都学会了吗?如果还想学习更多的日语知识。如果您对日语学习感兴趣,想要深入学习,可以了解沪江网校精品课程,量身定制高效实用的个性化学习方案,专属督导全程伴学,扫一扫领200畅学卡。
-
日语常用的句型有哪些
了。 9、あまり?余り――? 译文:多 用法:时间词余り 例句:2週間(しゅうかん)余り旅行(りょこう)した。旅行了两个多星期。 - いじょう - ありがとうございます 特别提醒:如果您对日语语言学习感兴趣,想要深入学习,可以了解沪江网校精品课程,量身定制高效实用的个性化学习方案,专属督导全程伴学。扫一扫定制专属课程 以上是为大家介绍的日语常用的句型有哪些,希望可以切实帮助到大家。更多日语学习相关信息,可以关注沪江网查询。