-
【N2考前对策】3-05
2番(题号不用听写) 1、震源は長野県である 2、津波警報が出ている 3、関東地方は震度3である 4、東京は影響がない ヒント: ただ今 群馬県、埼玉県、神奈川県 テレビの番組中に、地2番(题号不用听写) 1、震源は長野県である 2震情報が入りました。情報の内容と合うものはどれですか。 緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください。緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください。 ただ今、地震の情報が入りました。長野県で地震が観測されています。そして、群馬県、埼玉県、神奈川県東部の皆さん、強い揺れに警戒してください。身の安全を確保してから、火を消してください。東京のスタジオも揺れていますね。 情報の内容と合うものはどれですか。 电视节目中途插播了地震报道。下面哪项符合报道的内容? 紧急地震快报。注意剧烈摇晃。紧急地震快报。注意剧烈摇晃。 本台刚刚收到的地震消息。长野县观测到有地震发生。群马县、琦玉县、神奈川县东部的居民们,请注意会有剧烈摇晃。请您关闭火源以确保人身安全。东京的摄影棚也有明显震感。 下面哪项符合报道的内容? 1、震源在长野县 2、发出了海啸警报 3、关东地区震度为3 4、东京不受影响 答案:1 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
【N2考前对策】4-08
开心? 哇,新车啊,很贵吧? 没有,便宜着呢。既有空调又有导航仪,很划算的。 那真不错啊。 嗯,算是吧。 这车有4个门,后座的人也可以轻松地上下车了。 呃,是啊。 喂,你好像不太开心呢,怎么了? 啊,不好意思。这其实是我妈妈喜欢的,不是我喜欢的。买车贷款不是高嘛,所2以我就找妈妈借了钱,于是她就强迫我选了这款车…… 男的为什么不开心? 1、因为不是新车 2、因为不是自己喜欢的车 3、因为车贷压力很大 4、因为没有车载导航仪 答案:2 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
【N2考前对策】4-07
好啊!我也好想被人抹泥巴啊。啊,好像插秧插完了。啊,哇,啊,啊哈哈…哇,我也被抹泥巴了!看来今年一年我都会很有精2神气儿呢。真是太感谢了! 他说山中村的泥巴节有什么特点? 1、年轻女性往意中人身上抹泥巴 2、年轻男性要插秧 3、抱着婴儿跳进泥里 4、把神轿扔进泥里 答案:1 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
【N2考前对策】4-02
2番(题号不用听写) 選択肢: 1、修正する 2、ファックスする 3、電話する 4、拡大コピーする ヒント: 後 青木課長 会社で、男の人と女の人が話しています。女の人は、この後まず何をしますか。 これ、修正したから、本社の青木課長にファックスしといて。 はい。 後で、必ず確認の電話を入れるようにね。あ、それ、ちょっと小さいから、拡大コピーしてからにしてね。 分かりました。 女の人は、この後まず何をしますか。 公司里,一男一女在说话,女的接下来首先要做什么? 把这个改了之后传真给总公司的青木课长。 好的。 然后一定要打电话确认。啊,那个稍微有点小,先扩印一下。 好的。 女的接下来首先要做什么? 1、修改 2、发传真 3、打电话 4、扩印 答案:4 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
【N2考前对策】3-04
練習1番(题号不用听写) 選択肢: 1、大雪のため、欠航となりました 2、この先工事中、迂回願います 3、人身事故の影響で、ダイヤが乱れています 4、スト決行中のため、終日運休します ヒント: えー まいる な(句末语气) ほんと 男の人と女の人が車の中で話しています。2人が見ているものはどれですか。 えー、まいったな。もっと前に置いといてもらわないと困るよな。 ほんとだ、ひどいわね。さっきのところ、左に行けばよかったんだ。 あー、もう動けないよ。片側通行にしてるから、渋滞してたんだね。 2人が見ているものはどれですか。 一男一女在车里说话。他们在看什么? 唉,悲剧了。怎么不往前放点儿啊,现在可怎么办?! 是的,真够倒霉的。早知道就在刚才那地方左2转了。 啊,已经动不了了。这边是单行道,堵死了。 两个人在看的是什么? 答案:2 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
【N2考前对策】1-25
2番(题号不用听写) 選択肢:(質問1と質問2は同じ~) Aランチ 2、Bランチ 3、Cランチ 4、Dランチ ヒント:チャーハン 餃子 おいしい ドーナツ めちゃめちゃ うれしい レストランで、店員がランチの説明をしています。 ランチには、4種類あります。Aランチは、ラーメンと半チャーハンのセットです。Bランチは、ラーメンと餃子5個のセット。Cは、チャーハンと餃子5個のセットです。Dは、半チャーハンと半ラーメンに、餃子3個がついています。お値段はどれも700円になっております。 どれにする? そうね。 僕は、餃子はいらないけど、チャーハンとラーメン両方食べたいから、これだな。 私は餃子食べたい。ここの餃子おいしいって、ネットで出てたよ。 じゃ、君はBかCだね。チャーハンとラーメンはどっちにする? ラーメンがいいけど、実は、あんまりお腹が空いてないの。さっきドーナツ食べちゃったから。ラーメンも半分でいいんだけどな。 あ、そう、僕はめちゃめちゃ腹が減ってんだ。ね、君、これを頼んで、チャーハンくれるとうれしいんだけど。 いいよ、じゃ、そうしよう。 質問1 男の人は、どのランチを頼みますか? 質問2 女の人は、どのランチを頼みますか? 餐厅里,店员在介绍午餐菜单。 午餐有四款套餐。A餐时一份拉面和半份炒饭,B餐时一份拉面和5个饺子,C餐时一份炒饭和5个饺子,D餐是半份炒饭和半份拉面,再加3个饺子。每一款都是700日元。 吃哪个呢? 是啊。 我不要饺子,拉面和炒饭两个我都想吃,那就这个了。 我想吃饺子,网上说这家的饺子很好吃。 那就是B或C,要炒饭还是拉面? 要拉面吧,其实我还不太饿,刚吃了甜甜圈,拉面也是半份就好了。 是嘛,我都饿死了。要不你点这个吧,然后把炒饭给我,乐意为您效劳~ 好啊,那就这个。 问题1 男的点了哪个? 问题2 女的点了哪个? 答案:1 4 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
【N2考前对策】3-01
練習1番(题号不用听写) 選択肢: 1、新館の本の売り場 2、本館の本の売り場 3、新館の布団の売り場 4、本館の布団の売り場 ヒント: 木下 おばあさん ~様 杉並区 デパートで、店内放送をしています。木下さんのおばあさんは、どの売り場で待っていますか。 毎度ご来店くださいまして、誠にありがとうございます。お客様に、お呼び出しを申し上げます。杉並区からお越しの木下様、おばあ様がお待ち、ですので、新館7階、書籍売り場まで、お越しくださいませ。 木下さんのおばあさんは、どの売り場で待っていますか。 商场里在广播。木下的奶奶在哪个卖场? 感谢您光临本店,下面广播找人。来自杉并区的木下小姐,请您听到广播后,速到新馆7楼图书卖场,您的奶奶在那里等您。 木下的奶奶在哪个卖场? 答案:1 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
【N2考前对策】1-14
2番(题号不用听写) ヒント: かまい いろいろとご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。 1 とんでもないです。こちらこそ。 2 いつもお世話になっております。 3 いえいえ、おかまいなく。 给你添了很多麻烦,真是抱歉。 1、没什么,我才给你添了很多麻烦呢。 2、一直以来承蒙您的关照。 3、没有没有,别介意。 答案:1 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
【N2考前对策】3-07
报名。 WEB? 就是因特网。 啊,这样啊。具体要怎么做呢? 你从中心的主页登录上课系统,参加分班考试,确定上哪个班后自己报名。是否报名成功,你自己也可以查到。 明白了。那我回去试试看。竹田校区的课也可以报吗? 那得去那边的学生办,让班主任在申请表上盖章交过去,然后参加笔试,呃,那边的截止日期是下周一。我这边手续就办到明天,你得抓紧时间啊。 好的,那我马上去办。 男学生之后首先要做什么? 1、上网参加分班考试 2、找班主任在申请书上盖章 3、上网确认是否报名成功 4、在别的校区接受笔试 答案:1 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>
-
【N2考前对策】1-19
开始。到时候,大家直2番(题号不用听写) 選択肢: 1、レストランに行く 2接到这右手边的餐厅用餐。接下来我们要一起去参观美术馆,参观结束之后到晚饭之前,大家自由活动,可以去买东西或者回宾馆房间休息。大家注意,这里的商店大多是6点关门,所以要购物的话,最好早点去。 接下来是什么安排? 1、去餐厅 2、去美术馆 3、去购物 4、去宾馆房间 答案:2 这篇材料你能听出多少?点击这里做听写,提高外语水平>>