恋恋N1读解节目每期为大家带来一篇能力考N1读解的练习与讲解,希望能帮助备考N1的大家做阅读专项练习,攻下能力考阅读大关。

次の文章を読んで、それぞれの問いに対する答えとして、最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。

日本にやってきたフランス人が、五月五日は、なぜ、祭りなのか、と尋ねた。
「こどもの日です」と、私は答えた。
「私の国には、こんな、心優しい祭日はない」
と、フランス人が、①ため息をもらした。彼は、ある遊園地に行って、これはどういうところか、と質問した。
「こどもの国です」と、私は答えた。
「日本は、なんて子供を大切にする国だろう。私の国には、こんな名前の遊園地を聞いたことがない」
そのフランス人が、十年日本で暮らしてから、私に言った。
「日本の子供には、たった一日だけ、こどもの日があり、こどもの国しか、子供のための場所がないのですね」
「どうも、②そうらしいです」と私は答えた。
「こどもの日」が来ると、私はそのことをいつも思い出すのである。こどもの日がなくなり、三六五日を、子供が大人と共有することができればよい。三六五日のうち、一日をお前のものだと子供に与え、猫の額ほどの土地を、子供たちに、お前たちのものだと与え、三六四日は、おれのものだとする大人、大部分の日本の土地から、子供を追い出した大人、空地には囲いがされ道路は自動車が子供を追い払う。子供の遊び場は街にはなくなった。私は、その大人の子供に対する負い目を、この日になると感じるのである。(中略)
都会の日常では、道路から、広場から、公園の芝生から、子供は追放される。そして、子供の事故死が、空地の放置された冷蔵庫が原因だと報じられる。また、大人の事故死で、孤児が生まれる。これが、こどもの国を一歩出たところで起こっている日常なのである。子供は、子供らしく、学生は学生らしく、娘は娘らしく、そうした、取り繕われたなんとなくまっとうに響く言葉の中で、限りなく差別されて、日本の子供は生活している。そして、現在の子供は過保護を受けているという③神話が、皮肉にも、この日本で語られる。過保護が存在しないとは言わない。しかし過保護は、社会から子供が疎外されたために、個々の親が一人一人で、自分の子供を守ろうとするところから生まれた反動であるだけだ。
実際にあるのは過保護ではなく、こどもの対する過干渉だけ。私はこどもの日が、一日だけ作られるときが来ればいいと思うが。

問1①「ため息」は、どのような気持ちを表すか。
1 日本が羨ましいと思う気持ち
2 日本の子供がかわいそうだと思う気持ち
3 フランスに祭日は少なくて残念だという気持ち
4 フランスに「こどもの国」という遊園地がないのは残念だという気持ち

問2②「そう」は、どんなことを表すか。
1 日本には子供のための場所がひとつあるということ
2 日本には「こどもの日」が一日あるということ
3 日本は子供を大切しない国だということ
4 日本は子供を大切にする国だということ

問3③「神話」という言葉は、この文章では、どのような意味で使われているか。
1 都会の人が日常的に考えていること
2 うそのように思えるが、実は真実であること
3 古代の人が作り、現代までずっと伝えられている話
4 絶対に真実だと考えられているが、実は真実ではないこと

本期翻译答案与讲解:134(左边反白可见)

详细讲解戳这里>>

恋恋N1读解系列文章请点击>>

喜欢这个节目吗?欢迎订阅。

能力考N1学习站>>       沪江论坛N1版>>

备战12月:日语能力考语音公开课专场!

日语能力考试历年真题汇总