中国人薬学者の屠ユウユウ氏(84)は2015年にノーベル医学・生理学賞を受賞し、中国本土の科学者としては初めて自然科学分野でノーベル賞を受賞した。一方、日本のノーベル賞受賞者の数はアジアではトップであり、自然科学分野において21世紀以降としては米国に次ぐ受賞者を輩出している。

中国药学家屠呦呦(84岁)获得了2015年诺贝尔医学或生理学奖,成为第一位在诺贝尔自然科学领域获奖的中国本土科学家。而另一方面,日本的诺贝尔奖获得者的数量在亚洲占据首位,且21世纪以来,在自然科学领域的获奖人数仅次于美国。

なぜ日本はこれだけ多くのノーベル賞受賞者を輩出することができるのだろうか。中国メディアの騰訊はこのほど、その理由について「日本の紙幣を見れば一目瞭然だ」と論じる記事を掲載した。

那为何日本会有那么多获得诺贝尔奖的学者呢?中国媒体腾讯刊登了一篇评论文章指出“如果看过日本的纸币,则会一目了然了”。

記事はまず、中国人が望もうと望むまいと、日本は世界有数の科学技術大国であると伝え、日本の強さの秘密は「日本人の財布のなかを見れば分かる」と主張。現在の日本銀行券に描かれている人物は1000円札が野口英世、5000円札が樋口一葉、1万円札が福澤諭吉となっているが、どういう意味なのだろうか。

文章首先提出,不管中国人是否期望如此,不得不承认日本是世界屈指可数的科技大国之一,日本强大的秘密“从日本人的钱包里即可看出”。现代日本银行发行的纸币上,1000日元印的是野口英世、5000日元印的是樋口一叶、1万日元印的是福泽谕吉,他们各自代表着什么意义呢?

これについて「紙幣には国家としての価値観が体現されている」と主張し、世界の多くの国では紙幣に印刷されるのは「政治家」や「国家元首」などであるとする一方、日本は思想家や教育家や科学者が紙幣に印刷されていると指摘。つまり「日本では知識が尊重されることが示されている」と主張した。

文章还指出,“纸币是一个国家价值观的体现”,世界大多数国家的纸币上都是印着“政治家”或“国家领导人”,而日本却将思想家、教育家、科学家印在纸币上。换言之,这是一种“日本高度尊重知识力量”的表现。

続けて記事は、紙幣に科学者や思想家を印刷すればノーベル賞を受賞できるというわけではないと指摘する一方、「紙幣に科学者や思想家を採用する時点で、日本が知識を重んじる国であることが見て取れる」と主張。こうした風土を背景に、日本では知識を重んじられ、それが結果的にノーベル賞という成果につながっているのではないかと考察している。

文章接着还提出,并不是只要在纸币上印了科学家或思想家,就能获得诺贝尔奖,而是“在纸币上采用科学家和思想家的人物肖像的同时,就表现出日本是个重视知识的国家”。在此人文背景下,即重视知识的日本,反过来和诺贝尔奖获奖者辈出这一成果息息相关。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关推荐:

日本诺贝尔奖获得者大学排名

大大改变你的人生观?!诺贝尔获奖名言集