私たちが海外へ旅行や留学をした際、現地で「こんな物をこの国では食べているの!? 」と驚いた経験はないだろうか。逆もまたしかり。海外から日本を訪れた人たちも、目を疑うような光景をレストランやスーパーマーケットなどで見ているはずだ。

当我们去国外旅行或留学的时候,也有过在当地被那种“这个国家的人居然会吃这个?!”震惊到的经历吧。反过来也是这样。从国外到日本的人们,应该看到过他们在超市或餐厅望着食物的那种疑惑的眼神吧。

そこでこのほど、日本在住の外国人20人に「びっくりした日本の『健康食』」に関する質問をしてみたので紹介しよう。

因此,我们对居住在日本的20名外国人,进行了“让你惊讶的日本健康食品”的调查。

Q. 日本で食べたり見たりして驚いた「健康食」とその理由をお答えください

Q.请回答在日本吃过或看过令你惊讶的“健康食品”及其理由。

■納豆

纳豆

・「納豆。自分が食べられないから」(台湾/20代後半/女性)

·“纳豆。我可吃不了”(台湾/20代后半/女性)

・「日本でよく食べられている納豆の納豆菌が乳酸菌よりも整腸作用が強いそうで驚きました」(ルーマニア/30代前半/女性)

·“在日本常吃的纳豆,听说纳豆菌有乳酸菌的功能,治理肠胃的作用特别强,太让我吃惊了”(罗马尼亚/30代前半/女性)

・「朝ごはん時の納豆。起きてからすぐ、この臭いはとてもムリです。朝からこういうものを食べられることに驚きました」(フランス/30代前半/男性)

·“早餐时的纳豆。一起来就吃这个,口味也太重,我受不了。对于早上吃纳豆这事儿很吃惊。”(法国/30代前半/男性)

・「それはもう納豆でしょう! くさいのによく食べられますね。でも体に良さそうなので、自分でもよく購入しています」(タイ/30代前半/男性)

·“那肯定是纳豆啊!这么臭还常吃,不过听说对身体很好,我也常买的。”(泰国/30代前半/男性)

・「納豆です。体にそんなにいいとはおもいませんでした」(インドネシア/40代前半/女性)

·“是纳豆。会对身体有那么多好处也是没想到的。”(印度尼西亚/40代前半/女性)

・「納豆です。食べてみましたが、臭いと粘りがあるので、なかなかおなかが受けつけてくれません」(フィリピン/40代前半/女性)

·“是纳豆。虽然我也吃过,但太臭又太粘稠,实在是受不了啊”(菲律宾/40代前半/女性)

・「納豆ですね。理由は血液凝固因子を作るのに不可欠なビタミンKや大豆由来のタンパク質が豊富であり、現在でも上質なタンパク質の源とも言えるからです」(中国/30代前半/男性)

·“是纳豆。理由是用血液凝固因子制作出的不可或缺的维他命K和有着丰富的大豆蛋白质,即使在如今,也能说是较为上乘的蛋白质源。”(中国/30代前半/男性)

■すっぽん

■甲鱼

・「すっぽん」(インド/40代前半/男性)

·“甲鱼”(印度/40代前半/男性)

・「すっぽん。すっぽんは食べたことなかったから何も知らなかったです。しかも、初めて食べたとき、食べる前に生きたままのすっぽんを見せてくれたので、インパクトがありました。アメリカでは、すっぽんは体にいいとあまり知られていません」(アメリカ/30代前半/女性)

·“甲鱼。我没吃过甲鱼,所以什么也不知道。不过第一次吃的时候,在吃前看到了活生生的甲鱼,超震撼的。在美国,不太有人知道吃甲鱼对身体好呢。”(美国/30代前半/女性)

■その他

■其他

・「一般的に和食はとてもヘルシーだと思います。だから100歳前後の人がたくさん生きているのでしょう。驚いた物だったら、豆腐ヨーグルトです。体に吸収されやすくて、乳酸カルシウムが豊富に含まれています」(モンゴル/30代前半/男性)

·“一般来说,和食都非常健康。所以日本好多百岁老人呢。令我吃惊的食品则是豆腐酸奶。据说易于被人体吸收,且含有丰富的乳酸钙质。”(蒙古/30代前半/男性) 

・「健康食で驚いた食べ物は特に無いです。日本に来る前にどんなものが食べられているのかが、だいたい分かっていましたから」(スペイン/30代前半/女性)

·“特别令我惊讶的健康食品倒是没有。在来日本前,当地会吃什么样的食物,基本上还是知道的。”(西班牙/30代前半/女性)

・「豆腐。食べる習慣をつけると、身体が快調! 」(パラグアイ/30代前半/女性)

·“豆腐。要是养成了吃豆腐的习惯,精神也变好了呢!”(巴拉圭/30代前半/女性)

・「実際に健康によいかわかりませんが、すしです」(ベトナム/20代後半/男性)

·“虽说实际上并不知道对健康到底有没有好处,不过我对吃寿司很震惊。”(越南/20代后半/男性)

・「青汁かな? 」(ハンガリー/30代前半/女性)

·“可能是青汁吧?”(匈牙利/30代前半/女性)

■総評

■总评

回答者の3分の1以上が解答した「納豆」が断トツという結果になった。日本人ですら、「あの強烈な臭いがダメ」などと苦手な人がいるだけに、納豆を食べる文化がそもそもない国で育った人たちにとってはかなりインパクトがあったようだ。

在解答者中,回答“纳豆”的占到了三分之一以上,所以纳豆以绝对优势排名第一。其实日本人中,也有人无法忍受纳豆“那种强烈的气味”,而对于没有食用纳豆文化的国家的人来说,的确比较震撼。

2位は高級食材として知られるすっぽん。日本では滋養強壮に良いと考えられており、健康食品などにも用いられているが、海外の人からすれば驚きの食材のようだ。

名列第二的则是作为高级食材被众所周知的甲鱼。在日本,甲鱼被认为是强壮身体的滋补品,也被用于健康食品,不过对国外的人来说,的确比较吃惊。

豆腐ヨーグルトと豆腐も含めると、およそ半数が大豆製品が持つ健康パワーに目を見張った様子。外国人も感心する大豆製品、毎日の食卓に1品は取り入れるようにしたいものだ。

豆腐酸奶以及包括豆腐在内的大多数对身体健康的大豆制品,也令许多外国人瞠目而视。不过令外国人也佩服的大豆制品,却是想在每天的餐桌上加入的一道美食哦。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关阅读推荐:

日本不思议:外国人不理解的餐厅文化

一句顶N句:让外国人吃惊的日语