敬畏天地 防患未然

久しぶりに鹿児島市を訪ねたら、近代文学館で向田邦子の企画展をやっていた。少女時代の2年を過ごした鹿児島を「故郷もどき」と慕った人だ。大人になって何十年ぶりに再訪したとき、こんなふうに書いている

造访久违了的鹿儿岛市,发现近代文学馆正在举办向田邦子企划展。她很怀念少女时代居住过2年的鹿儿岛,把此处视作“第二故乡”。成年之后,时隔数十年再度来访之时做了如此书面回忆。

「結局変わらないものは、人。そして生きて火を吐く桜島であった」。かの地のシンボル桜島は、約2万6千年前に誕生して火を吐き続けてきた。1914(大正3)年に起きた大正噴火から今日で100年になる

“总而言之没有改变的是这里的人,还有樱岛这一喷着火的活火山”。被视作当地象征的樱岛从2万6千年前诞生之时开始就一直持续不断地喷着火。1914(大正3)年发生的大正爆发距今已经100年了。

国内では20世紀最大の噴火といわれ、流れ出た溶岩は島と大隅半島を陸続きにした。2万人余が住んでいた島でいくつも集落が壊滅したが、前兆現象に用心した住民の多くは事前に島外へ避難していた

这在国内被称作是20世纪最大一次爆发,流淌出的熔岩将该岛的陆地连接上了大隅半岛。这次爆发使得这座居住着2万多人的岛屿上的一些村落遭到毁坏,特别留意观察先期征兆的居民大部分都事先逃到了岛外避难。

だが、測候所が「桜島は噴火しない」と情報を出したため、信じて逃げ遅れた人たちがいた。狼狽(ろうばい)するなと住民に説いた知識層や役場の職員らが災難に遭い亡くなったと、島に残る石碑は教訓を刻む

然而,由于监测所发出的消息认为“樱岛不会爆发”,因此也有人对此深信不疑而延误了逃难。岛上遗留下的石碑上镌刻着这次教训,它告诉人们,那些说服当地居民不必惊慌的知识阶层及政府官员都在这次灾害中遇难身亡。

「理論ニ信頼セズ、異変ヲ認知スル時ハ、未然ニ避難ノ用意、尤(もっと)モ肝要……」と碑文は続いている。むろん当時と今の観測態勢は雲泥の差がある。とはいえ、天変地異を「正しく怖がる」ことの難しさは、いつの時代にも変わらない

后续碑文还告诫我们,“在认知异变之时,不能相信依赖理论,做好避难准备于未然尤为重要······”当然,当年与如今的观测状况可谓天地之别不能同日而语,不过,即便如此“正确畏惧”天地异变的困难程度在任何时代都不会改变。

「夕暮の桜島の凄みは、何といったらよいか」と向田は書いた。はるか太古からの地球の営み、それを映す相貌が凄みの正体であろう。天地のはざまに間借りする身に十分な備えは欠かせない。世界に約1500ある活火山のうち、日本は110が集中する火山国である。

“向田在她的书中写道,“傍晚时分樱岛所散发的震慑力真是难以名状”。开始于遥远太古的地球运转以及反映这一过程的样态或许就是该震慑力的本来面貌吧。对于栖身于天地夹缝之间的人来说,充分的准备是不可或缺的。日本是一个火山之国,它集中了全世界大约1500座活火山中的110座。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

天声人语系列文章一览>>>