声明:音视频均来自互联网链接,仅供学习使用。本网站自身不存储、控制、修改被链接的内容。"沪江网"高度重视知识产权保护。当如发现本网站发布的信息包含有侵犯其著作权的链接内容时,请联系我们,我们将依法采取措施移除相关内容或屏蔽相关链接。

【02:34】

すこしでも北央の裏がかけるといいけど。

如果能稍微出乎北央的意料就好了。

裏をかく(うらをかく)【惯】:出乎意料。
例:直球に山をはっていたら裏をかかれ、シュートで攻められた。/怀着侥幸心理觉得会是直线球,可没想到他竟然打了一个曲线球。

【03:20】

最近できた彼が超私にぞっこんって。

最近交往的男朋友打心眼里喜欢我。

ぞっこん【形动】:从心眼儿里。
例:
彼女にぞっこんほれこむ。/打心眼儿里喜欢她。
彼の人柄にぞっこんほれこんでいる。/我从心眼儿里喜爱他的人品。

【03:48】

あっちの眼鏡とボインちゃんなら、うちのレギュラーの誰でも倒せるでしょ。

那边的四眼田鸡和巨乳妹的话,我们队里的正式队员无论是谁都能打败他们吧。

レギュラー【名】(英)regular:
(1)有规则的,正规的。
例:
レギュラー・サイズ。/正规尺寸;标准尺寸。
レギュラー・ポジション。/各选手的正式位置。

(2)体育运动的正式选手。
例:レギュラーになる。/成了正式成员(选手,演员)。

【04:49】

だって大江先輩、ちょっと疲れ気味に見えたし。

因为大江前辈看起来有点疲惫嘛。

「~気味」
接続:动词ます形/(身心感觉相关的)名词+気味。
用法:示虽然程度不高,但总觉得最近或短时间里多少有点(不好的迹象),带点(不好的倾向)。用于说话人自身在近期内能感觉到的现象上。[~ぎみ]多数情况下用在讲话人自己身上或身边的现象,很少用在别人身上呈现出的样子。常和表示频率很低的副词[ちょっと/少し/どうも]等搭配使用。“感觉有点......”。
例:
仕事が忙しくて、最近少し疲れ気味だ。/因为工作很忙,所以感觉有点累。このごろ、太り気味だから、ジョギングを始めた。/最近感觉有点胖,就开始进行慢跑了。
昨日から風邪気味で、頭が痛い。/从昨天开始,感觉有点感冒,头很痛。

【09:13】

甘糟君、君は力を持っているのに、いつも手を抜きたがる。

甘糟,你虽然很有实力,却总为图省事而敷衍了事。

手を抜く(てをぬく)【惯】:偷工减料。 
例:
手を抜いた工事。/偷工减料工程。
与えられた仕事は手を抜かずに真面目にやるべきだ。/交予的工作应该不偷工减料认认真真完成。

【16:10】

須藤さんの良さはあの気位の高さ。不思議だけど、本当に高いプライドは人を地道にさせる,、目線を上げたまま。

须藤的有点就是那份高傲。虽然很不可思议,但是真正的高自尊,在他遥望高处的同时,会让他更加踏实。

地道(じみち)【名・形动】:
(1)踏实。 
例:
地道に働いて暮らす。/勤勤恳恳地劳动度日。
地道に稼ぐ。/勤恳劳动攒钱。
地道なやり方が安全だ。/踏实的做法稳妥。

(2)质朴。

【18:30】

知れば知るほど不思議だわ、競技かるたって。男女の別なく、体格の別なく、知性と体力の別なく、年齢の別なく、(中略)読まれた瞬間に千年前と繋がる。

越是了解越感到不可思议,经济歌留多这种运动。没有男女的差别,没有体格的差别,没有才智和体力的差别,没有年龄的差别,(中略)念出的瞬间能与千年以前相连。

「~ば/なら~ほど」
接续:
①用言假定形+同一用言连体形+ほど
②名詞なら+同一名詞+ほど
用法:随着前项的程度增加,后项也随之增加。“越......越......”。
例:
時間がある人なら、時間がある人ほど、勉強しないようだ。/似乎越是有时间的人越不愿意用功学习。
多ければ多いほどいい。/越多越好。
北へ行けば行くほど寒くなる。/越往北越冷。
日本語は、勉強すればするほど難しくなるような気がする。/感到日语越学越难。

点击查看更多《花牌情缘2》系列文章

更多动漫学习笔记尽在:沪江看动漫学日语站点