福岛县的三春泷樱、岐阜县的淡墨樱、山梨县的神代樱并称日本三大樱,是被日本指定为国家级天然纪念物(国指定天然記念物)的巨大樱花树。每棵都是树龄超千年的江户彼岸樱种。优美的姿态和悠久的历史,每年开花时节都有无数爱花人青睐前来瞻仰。

沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。

根尾谷淡墨桜/根尾谷淡墨樱

所在地:岐阜县本巣郡根尾村

国指定天然記念物の淡墨桜は彼岸桜の一種で、樹齢は1500年と伝承されていて、樹高17.2m、幹周9.1m、枝張りは東西24m、南北21mに広がり、花の盛りは4月上旬です。この樹は大正時代に大雪による大枝のがあり、それを期にいく度か樹勢が著しく衰えたことがありましたが、昭和24年に山桜の若根238本を根継ぎしたほか、様々な保護が加えられ回生が図られたことが知られています。

被指定为国家级天然纪念物的淡墨樱属彼岸樱种,树龄超过1500年,树高17.2米,树干周长9.1米,枝干伸展达东西24米、南北21米之宽,4月上旬为花开最盛之时。此树在大正时代曾遭大雪折损大枝,后来虽有树干长势渐衰的明显迹象,但于1949年进行的续根大手术为其续上了238根山樱的嫩根,并在各方的重重保护下多次起死回生。

山高神代桜/山高神代樱

所在地:山梨县北杜市武川町山高2763

日本の名桜三大桜の一つに数えられる「山高神代サクラ」は山高の「実相寺」の境内に現存するエドヒガンで推定樹齢は1800年、樹高13.6m、目通り幹周10.6mあり、日本で最古最大級の巨樹として古来より有名な桜です。日本武尊が東征の帰り道、この地を訪れ、記念にこの桜をお手植えされたという伝承から「神代桜」と名付けられました。

“山高神代樱”被誉为日本三大名樱之一,是现存于实相寺内的江户彼岸樱,推算树龄有1800年,树高13.6米,目测树干周长10.6米。作为日本最古老最大级别的巨木,自古以来就是一棵知名樱树。传说日本武尊东征归来到访此地亲手种植了这棵樱树以作纪念,此树因而得名“神代樱”。

三春滝桜/三春泷樱

所在地:福島县田村郡三春町大字泷樱久

「三春滝桜」は日本の桜を代表する巨樹として、大正11年に、「山高神代桜」「根尾谷淡墨桜」と共に指定を受けた「日本三大桜」と呼ばれている名桜で、開花時には毎年30万の人が訪れるほどに人気のある樹です。樹齢1000年、樹高19m、目通り幹周り9.5m、枝張りは東西22m、南北17mを広げています。この桜はその名が示すように花が流れ落ちる滝のような見事さです。

“三春泷樱”是日本樱花的代表性巨木,1922年与“山高神代樱”、“根尾谷淡墨樱”一同被选定为“日本三大樱”。每年开花时都会吸引30万游人前来赏花,人气极旺。树龄有1000年,树高19米,目测树干周长9.5米,枝条伸展达东西22米、南北17米之宽。树如其名,花开时如瀑布倾泻而下一般,美不胜收。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

小编推荐:

文化寻根:赏樱花的传统从何而来?
换角度感受美:空中漫步赏樱花之瞭望台