沪江日语阅读提示:双击或划选日语单词,查看详细解释,并可收录进生词本以供记忆学习。

第44回大宅壮一ノンフィクション賞の候補作が決定しました。選考委員会は、きたる4月9日(火)午後5時より、「帝国ホテル」にて開催いたします。

第44届大宅壮一纪实文学奖入围作品已确定。评选委员会将于4月9日(周二)下午5点,在帝国饭店举行。

入围名单

『死の淵を見た男―吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日』(PHP研究所刊)

門田隆将

「原子炉が最大の危機を迎えたあの時、私は自分と一緒に“死んでくれる"人間の顔を思い浮かべていました」。食道癌の手術を受け、その後、脳内出血で倒れることになる吉田昌郎・福島第一原発所長(当時)は、事故から1年4か月を経て、ついに沈黙を破った。吉田前所長に続いて、現場の運転員たちは堰を切ったように真実を語り始めた。2011年3月、暴走する原子炉。現場の人間はその時、「死の淵」に立った。それは同時に、故郷福島と日本という国の「死の淵」でもあった。使命感と郷土愛に貫かれて壮絶な闘いを展開した男たちは、なぜ電源が喪失した放射能汚染の暗闇の中へ突入しつづけることができたのか。 吉田昌郎、菅直人、班目春樹、フクシマ・フィフティ、自衛隊、地元の人々など、90名以上が赤裸々に語った驚愕の真実とは。

“核反应堆面临最大危机的时候,我脑海中浮现了希望能和自己一起死的人的面庞”。接受食道癌手术后,因脑出血而倒下的吉田昌郎(原福岛第一核电站所长)在事故发生1年4个月后,终于打破了沉默。继前所长吉田之后,现场司机们也如决了堤的水一般纷纷道出了真相。2011年3月,失控的核反应堆。现场工作人员当时就站在“死亡边缘”。同时,那也是故乡福岛和日本这一国家所面临的“死亡边缘”。抱着使命感以及对故乡的热爱投入壮烈战斗中的男儿们,他们为何能够毅然地相继进入断电的放射性污染的黑暗中呢?吉田昌郎、菅直人、班目春树、福岛五十死士、自卫队、当地居民等超过90个人赤裸裸地讲述的惊人真相是……。

『父・金正日と私―金正男独占告白』(文藝春秋刊)

五味洋治

新体制の行方を握る正男氏。日本への不法侵入事件の顛末、正恩との対立、彼を保護している中国、北朝鮮のあるべき姿について率直に語る。

「父は『世襲』を否定していた。弟は北朝鮮の人々を満足させられるのか」。7時間インタビューとメール150通を世界初公開!

把握新体制方向的金正男。坦率谈论非法入侵日本事件的始末、和金正恩的对立、保护他的中国和朝鲜应有的姿态。

“父亲是否定‘世袭’的。弟弟能够让朝鲜人民满意吗?”全世界首度公开长达7小时的采访和150封邮件!

『カウントダウン・メルトダウン』(文藝春秋刊)

船橋洋一

政府や官庁からまったく独立した科学者や弁護士、ジャーナリストらのチームが福島第一原発事故の原因と被害の拡大について調査した「民間事故調」の報告は2012年3月に発表され大きな話題となりました。その「調査」を指揮、とりまとめた船橋洋一氏が、この「民間事故調」での調査以降も独自に、ワシントンの要人、内閣の閣僚、浪江町、飯舘村、第7艦隊の軍人などに取材をし、福島第一原発事故の「世界を震撼させた20日間」をノンフィクションとして描きます。

由完全独立于政府和国家机关的科学家、律师、记者们组成的团队就福岛第一核电站核泄漏事故的原因和损失的扩大展开调查,并据此编写的《民间事故调查》报告于2012年3月发表,成为热门话题。主持、汇总这一“调查”的船桥洋一先生在此次《民间事故调查》之后,还独自采访了华盛顿政要、内阁官员、浪江町、饭馆村、第7舰队的军人等,真实描绘了福岛第一核电站核泄漏事故发生后“震撼世界的20天”。

『なぜ院長は「逃亡犯」にされたのか―見捨てられた原発直下「双葉病院」恐怖の7日間』(講談社刊)

森功

行政と自衛隊は老人50人の命を奪った!現れない救援車両、真っ暗闇の院内、病院の車で逃げた自衛隊員――その中で孤軍奮闘する医師たちが着せられた汚名放射能とびかう中での「報道の暴力」福島第一原発から4.5キロの双葉病院で起こった168時間を、証言と取材を軸に丹念に追うスリリングなノンフィクション。「患者見殺し」報道は虚報だった!

政府和自卫队夺走了50位老人的生命!迟迟不见的救援车辆、一片漆黑的医院、乘坐救护车逃走的自卫队队员——在这种情况下,孤军奋战的医生们被迫背上骂名!密切追踪在放射性物质漫天乱飞之际,在距离福岛第一核电站4.5公里的双叶医院发生“媒体暴力”的168小时,以证词和采访内容为基础写就的令人毛骨悚然的纪实作品。“对患者见死不救”的报道是虚假的!

『ネットと愛国―在特会の「闇」を追いかけて』(講談社刊)

安田浩一

著者が在日特権を許さない市民の会(在特会)会員や周辺の者へ取材したルポルタージュである。筆者によれば、普段の彼らはデモ活動の時とは違い、おとなしく、リアル社会ではうまく生きていけないことから理想の自分になれたり認めてもらえたりする場所を求めて集まっているという解説が述べられている。

本书系作者采访不允许在日外国人特权市民会(在特会)的会员和周边人士的报告文学。作者表示,平时的他们和举行示威活动的时候不同,很温和,他们因无法在现实社会中生存,为寻求能够接纳自己、使自己成为理想自我的地方而聚集在一起。

大宅壮一纪实文学奖简介:

大宅壮一ノンフィクション賞は、大宅壮一の業績を記念して、各年のすぐれたノンフィクション作品を表彰する文学賞。財団法人日本文学振興会が主催、株式会社文藝春秋が運営する。受賞作品は「文藝春秋」6月号誌上に発表。選考委員は関川夏央・立花隆・西木正明・藤原作弥・柳田邦男の各氏。

大宅壮一纪实文学奖是为纪念大宅壮一先生的伟绩而设立的文学奖,表彰每年优秀的纪实文学作品。该奖项由财团法人日本文学振兴会主办,由文艺春秋股份有限公司运作。获奖作品将刊登于《文艺春秋》杂志6月刊上。评委有关川夏央、立花隆、西木正明、藤原作弥、柳田邦男。

声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。