听写酷是沪江新部落的一个在线学习新系统。内容包括NHK新闻听力(慢速&标准),初级听力,动漫日剧听力,能力考试题听力等真题听力。中高级听力真题听写,适用于能力考N1-N3水平。

2015年05月19日新闻:

日语原文:

安倍総理大臣は、日本を訪れているフィジーのバイニマラマ首相と会談し、フィジーが去年、軍事政権から民政に移管したことを歓迎し、今後、インフラ整備などの支援を通じて二国間の関係を強化したいという考えを伝えました。南太平洋の島国、フィジーのバイニマラマ首相は、明後日から福島県で開かれる「太平洋・島サミット」に出席するため、日本を訪れていて、昨夜、安倍総理大臣と総理大臣官邸で会談しました。会談で、安倍総理大臣は、フィジーが去年9月の議会選挙を経て軍事政権から民政に移管したことを歓迎しました。また、安倍総理大臣は、島国のフィジーでは台風などの自然災害が多く、ラジオ放送が災害情報を伝える手段として重要だとして、老朽化した放送設備を改修するため、およそ9億円の無償資金協力を行うことを表明し、今後、インフラ整備などの支援を通じて関係を強化したいという考えを伝えました。さらに、両首脳は、二国間の貿易や投資を促進することや、国連の安全保障理事会の改革で協力していくことで一致しました。

参考翻译:

安倍总理大臣与正在对日本进行访问的斐济总统姆拜尼马拉马举行会谈,欢迎斐济在去年从军政移交至民政,其传达了今后,将通过基础设施建设等支援来加强双方关系的想法。南太平洋的岛国斐济的姆拜尼马拉马总统为了出席于后天在福岛县召开的“太平洋岛国峰会”而到访日本,昨夜,其同安倍总理大臣在总理大臣官邸举行了会谈。在会谈上,安倍总理大臣对斐济在去年9月经过议会选举从军政移交到民政一事表示欢迎。此外,安倍总理大臣认为,在岛国斐济台风等自然灾害多发,无线电广播作为传递灾害信息的手段,非常重要。其表示,为了修理陈旧的广播设备,将提供约9亿日元的无偿资金援助,传达了今后将通过基础设施建设等支援来加强双方关系的想法。并且,两国首脑还就促进双边贸易和投资、以及在联合国安全保障理事会的改革上继续合作的事项达成一致。

想知道完整版原文?到听写酷练练这篇听力吧>>

小编提醒:

如果你还不知道怎么开始练习日语听力,或者不知道从什么资料下手,那就来参加听写酷吧!

声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。

相关推荐:NHK新闻站>>